レビュー・感想 もっと低スペックなパソコンで「Distant Horizons」を使ってみた! 以前、Minecraftの描画拡張MOD「Distant Horizons」の記事を書きました。ずいぶん前に書いてその後放置していた記事ですが、今このサイトで一番PVが伸びている記事です。なぜこんなに伸びているのかを、ほかのサイトや解説動画... 2024.10.05 レビュー・感想
レビュー・感想 Wubuntuは1年たってどれほど変化した? 1年ほど前にWubuntuを見つけて、ブログ記事にしました。あの記事を書いてからおよそ1年が経過しました。Windows11に標準でCopilotが組み込まれたり、WindowsはAI周りの強化が多かったような気がします。はたしてWubun... 2024.09.28 レビュー・感想
ブログ記事 【広告】はじめてのマルチプレイサーバーにはLOLIPOP!for Gamersがシンプルで使いやすそう この記事の半年ほど前に、LOLIPOP!for Gamersについての記事を書きました。その時はテストサーバーの状態で料金などの詳しい情報は出ていなかったのですが、正式にサービスが開始してしばらくしたので、記事にしようと思います。先に結論だ... 2024.09.21 ブログ記事
ブログ記事 【広告】俺氏、ついにFXに手を出そうとしてしまう 働かずに大金が欲しい…みんなそう思っているでしょう。わたしも思ってます。楽してお金が降ってこないかなぁと毎日思ってます。楽にお金を得られないかと、いろいろなことをしてみました。ポイントサイトへの登録もしました。ブログ投稿もそうです。いずれ大... 2024.07.09 ブログ記事
〇〇とは ファイル同期ソフト「Syncthing」のススメ みなさんはクラウドストレージは使っていますか?USBやSDカードを使ったデータ共有も令和の時代には少なくなってきて、ほとんどの場合GoogleドライブやOneDriveを使ったデータ共有が主になってきていることと思います。私は部屋では性能の... 2024.07.06 〇〇とは
日記 STM32F1マイコンをArduinoIDEで使える環境を構築するのに苦労した話 STM32F1マイコンを使ってみようとしたものの、開発環境のセットアップで苦労したという話です。私が詰まった箇所は『デバイスとして認識するためのドライバを別にインストールするのを忘れていた』ということでした。おなじようなことで環境構築が詰ま... 2024.07.02 日記
日記 自分のサイトのドメインパワーを「パワーランクチェックツール」で確認する 自分のサイトのドメインパワーを確認してみたくはないですか?私の運営しているサイトはどの程度の影響力を持っているのか調査してみました。ドメインパワーとは ドメインパワーは、ウェブサイトの信頼性や権威性を示す指標であり、検索エンジンによるウェブ... 2024.06.29 日記
日記 GoogleドライブとNextcloudを連携しようとしたが、そもそも連携する必要があるのかと考え直した 概要Googleドライブのストレージ保存容量に関する警告が出たので、Nextcloudに統合しようとしたNextcloudとGoogleとの連携が面倒そうだったので、再度自分の状況を整理した写真・動画データをGoogleから削除して、Nex... 2024.06.25 日記
日記 Windowsで使っているソフトをUbuntuに移行する Windows10がサービス終了するということで、移行先としてUbuntuを選択しました。自分が今使っているソフト類で、Ubuntuに移行できるものを移行していきます。移行先を考える本体現状、パソコンでやりたいことに、高い性能は必要無いとい... 2024.06.22 日記
How To パソコンを活用するための必須スキル5選 あなたは自分専用のパソコンを買いました。なのでこれからいろいろなことができます。しかし、何から始めるべきかわからないかと思います。私が考える『パソコン利用者として最低限必要なスキル』を5つ挙げます。参考になれば幸いです。習得すべき5つのスキ... 2024.06.18 How To
雑学 プログラミング初心者に「何を勉強したらいい?」と質問を受けた時の回答 これは一択です。まず、何を作りたいかを質問した本人に確認しましょう。何を作りたいかが明確にならないと、何もアドバイスすることはできないです。なぜ、何を作るかがそんなに大事なのか2023年現在に流行っているプログラミングは、大きく分けると次の... 2024.06.15 雑学
How To Windowsで顔文字を入力する方法 『顔文字』と入力 『顔文字』と入力すると、さまざまな候補が出てきます。ジャンル分けなどはされていないので最初は変換には時間がかかるかもしれませんが、入力を繰り返して予測変換を自分好みに学習させていきましょう。Windows + . キーWi... 2024.06.11 How To